直間法のメリットについて
直間法フィルム
直間法とは、感光材をあらかじめPET-フィルムに所定の厚みでコーティングした「直間法フィルム」を用いてPS版を作成する方法です。
直間法のメリットとしては、以下があげられます。
- 工程簡略化
- 版内/版間における、膜厚バラつきが抑えられる
- 平滑な表面が得られやすい
- 印刷物のストレート性が向上する
感光材層 |
12~150μm |
PET FILM |
75μm |

直間法フィルムのメリット
直間法
直接法

直間法フィルムの使い方
- ① 貼付け乳剤をプリント面から塗布します
- ② 貼付け乳剤をスキージ面から塗布します
- ③ フィルムの端を持ってバケットで貼り付けます
- ④ スキージ面に押し出された貼り付け乳剤をかきとります
- ⑤ 乾燥 (メッシュや用いるフィルム厚によって異なりますが、15~30分程度)
- ⑥ PET-フィルムを剥がします

ページトップへ